さぁ皆さん、こんばんわ。
例により人によってはおはようございます、こんにちわ。
年明けから寝るに寝まくって体調崩したぐーたら青年の私です
近頃は寒すぎて余計に布団から出たくありません(‘ω’)
さぁさぁタイトルにも書きましたが
AmazonFlexを初めて2か月ちょっと
ようやく優先オファーを獲得しました!
いやぁ、嬉しい!
AmazonFlexを行う上で一つの目標にもしてたので
正直に感動しております(笑)
ちなみに私の優先オファーがこの時間帯なのは
主に稼働してる時間がもととなってるそうです
これはAmazonFlexの知り合いやDSスタッフにも確認しました
まぁ元々夕方が主だったので正直ありがたい(笑)
これが今後帰れるかはまたチマチマ検証していきます
ただここで1つ、
一体なぜ、このタイミングで、私が優先オファーを取れたのか
今後の事を考えるとそれが分かると大きいので
巷で言われている「優先オファーをとるには」を参照しつつ
ちょっと簡単に比較してみましょう
良く言われている優先オファーを取るコツ
これはDSのスタッフさんや実際に働いてる方々
あとはYoutubeやブログなどなどで言われている
主な優先オファーを取るための内容ですが
・未配は出さない
・不在を含めても配完率95%以上をキープ(週あたり)
・受諾したオファーはキャンセルしない
・AIルートに従う
・不在時の対応をしっかりとる
・倉庫内での立ち振る舞い
てなあたりが主に言われてる部分かなと思います
もちろん上記が著しく欠けてる場合は
聞くのも恐ろしいアカバンとやらになるでしょうが
まぁこれといって無茶苦茶な内容も特にない気がします
というわけで私の動きと比較してみます
①未配について
まずは未配を出さないこと
これは正直、出したことがありません
12月下旬~1月初頭と荷物量も増えて
6時間・半案件で50~70個
8時間案件で70~100個ほど抱えることもありました
2回ほど「これヤバいかも」という日もありましたが
そんな日でも不在での持ち戻りが1~2件出るだけで
他の日はある程度余裕を持って終了、直帰してます
なんでまずはクリアかなと思います
②配完率について
続いて配完率、いうなれば持ち戻りがあるかどうかですが
私は持ち戻りがあった際は必ずメモするようにしてます
そして私は12月に19勤務、1月は現時点までで5勤務(1月9日まで)
その中で持ち戻りがあった回数は2回、ともに12月下旬
1つは上記にも書いた8時間オファーで102個の荷物を積んで
「これヤバいかも」状態の日、この日で不在2件を持ち戻り
もう1つはこれまた8時間オファー、しかし荷物は65個
正直余裕のよっちゃん、10時45分~で15時には残り1個
「今日は早く帰れる~」とか思ってたらまさかの不在
「マジか!でもまぁ連絡して帰る時間聞いて待っとくか」と思い電話
すると「今日帰らないんで不在表入れといて下さい」とのこと
ファッ!?( ゚Д゚)
え、だるいだるい
折角高速で終わってるのに
そこから置き配提案するも「怖いのでちょっと」とのこと
そして無念の不在で持ち戻り、近くのスーパーで就寝しながら3時間時間潰し
そして持ち戻りという正直イヤーな思い出(笑)
とまぁまぁ、話はそれましたが持ち戻りはその2回だけです
12月・1月で言うと24回中2回
その日の個数での%で出すと、共に98%前後ですかね?
まぁなんで配完率で言ってもクリアはしてると思います
③キャンセルについて
そしてここ、個人的に1番気になってたキャンセルについて
受諾オファーをキャンセルしたらダメ、24時間以内が続くとアカバン
これはAmazonFlexを開始した時から聞いてました
でもキャンセルしたらどれだけダメージがあるのか
かなーり気になってましたが今回ある程度理解できました
私の場合は過去に2回オファー破棄をしています
いずれも24時間以内ではなく2日以上余裕を持ってです
そして近日オファーを破棄した日にちは12月5日でした
優先オファーを獲得したと確認できたのが1月8日だったので
受諾オファーをキャンセルして約1か月くらい経っています
てことは、受諾オファーをキャンセルしても
1か月もたてば問題ないと思ってよさそうです
個人的には1番の発見でした(笑)
というわけで私の仮説が合ってるならこれもクリアですね
④AIルートについて
続いてAIのルートについて
これは諸説あるかもしれませんが、聞いてる話をまとめると
AIルートを無視してもいいけど
無視するなら未配は許さない
って感じがイメージかなと思います
AIを無視して未配を出すと、AIからしたら「だから言ったじゃん」ってとこでしょう
そして私の周り方で言うと
基本はAIに従いますが、AIルート通りに全て周ったことはほどんどないです
本当にヤバいと思う荷物量の日は完全に無視します(笑)
普段はそこまで焦ってもないですし、まぁルート組みも面倒なので
基本はAIが言うとおりに
ただそれだと時間指定が間に合わない
もしくは待機時間がかなり出来てしまう
正直こんなのはしょっちゅうで、過去には
16時開始の6時間案件で件数は64件そしてAIが組んだルート!
3件目に19時~の時間指定が!ってこともありました
それはね、さすがに無視しないと無理ですよね(笑)
現地で2時間半ぐらい休憩して、そこから残り2時間ちょいで60件回る
んまぁまずまず無理ですね(´◉◞౪◟◉)
てなわけでAIもやっぱこういうのがある、しょうがない
なんでこれに関してはAIのルートを無視しようがしまいが
未配だったらOKってだけですよね
⑤不在時対応について
そしてこれ、DSスタッフさんも言ってましたし、他ブログさんにもありますが
不在時に電話やテキストをおくってるかどうか
そしてその対応は適切かどうかってことです
基本は置き配がメインですが、やはりそうじゃないお客も多く
もちろん不在なんてのも毎日そりゃああります
これはDSスタッフさんに教わり行ってる私のやり方ですが
1.不在確認
2.まずは電話⇒出たら置き配の有無、無理なら帰ってくる時間確認
3.電話に出なければテキストメッセージ送信⇒返信あれば上記対応
4.返信なければ不在表or後でもう1回来る
まぁ場合によりますが基本はこんな感じですよね
電話でも
「お忙しい所すいません、Amazonの配達員です、〇〇様宛の荷物を頂いたご住所にお持ちしましたがご不在でしたのでご連絡致しました、いまお電話よろしいでしょうか」
という感じの対応です
ここで営業時代に散々電話したおかげで、するする言葉出せます(笑)
んまぁこれに関しては特段失礼なことしたり、言った記憶もないので
上記の流れを行ってるって意味ではクリアでいいですかね
⑥倉庫内態度について
これはまぁ、常識っちゃー常識ですが
遅刻したりとか、倉庫内で暴れるとかはダメってことですよね
まぁ自分で言うのもなんですが外面だけはマシな方なので
まぁまぁ良くも悪くもないただの青年って感じでしょう(笑)
遅刻や無断欠勤はもちろんないし、基本スタッフさんとかとも普通に会話してます
変な事しないって意味でよければクリアでしょう
⑦他トラブルなど
ほんで最後、自分の中で起きたり対応した件で
・(前任の)遅延した荷物が入ってる
・他の人が配る荷物が自分のバックに入ってる
というケースが数回ありました
まず他の人が遅延した荷物は、正直今ではほぼ毎日あります
これに関して最初の2回はサポートに電話
要約すると「「私はAmazonから荷物を預かってるだけなので」の姿勢でいいので、他の荷物と同様、普通に配達を行ってください。何か言われたらAmazonヘルプに電話するように伝えてください。」とのことでした
まぁこれに関しては自分の評価に傷つかないのは確認しましたし特に問題なし
次に他の人の荷物が自分のルートバックに入っていた場合
これは過去2回あり、これもサポートに電話、自分の商品じゃないと確認し
これに関してはDSの問題なのでDSに電話してくれと案内
DSに電話し、終了30分前より前でもいいので持って帰ってきてとのこと
これに関してはそもそも配れないらしく、もちろん自分に傷もつきませんでした
他にも想定外の事も何度か起きましたが、サポート・DSに電話すれば
まずまず問題なく解決しました
なので他トラブルも上記通り解決、特段の問題はおこしませんでした
またもう1つ、AmazonFlexで稼働していると
「先週の稼働実績」が登録メールに送られてきます
といっても簡単なもので
何ブロック稼働し、合計何個の荷物を預かり、何個配り終えたかです
別に気にすることなく毎週見てましたが、先日来たメールには1つ違う点があり
「配達完了であるが未着」が1件というメールが来てました
ヤバい!もしかして誤配!?
と思い急いでメールを返信、サポートから帰ってきた文章を要約すると
誤配かどうかは確認できませんが、配送員の努力だけでは解決できない部分が多いのも承知しています、なのでこのような事が平均より著しく多い場合はアカウントに影響します
とのことでした
なのでもちろん誤配はNGですが、何度も何度もしてしまう
って訳じゃない限りはAmazonさんも理解してくれてるようでした
これに関しては一瞬、本当に肝が冷えました(笑)
まとめ
というわけで実際優先オファーを獲得して
世間で言われる獲得に必要なコツと比較してみました
結果、コツと言われるものを少なからずクリアすれば大丈夫そうです
もちろん1度獲得してもミスをすれば権利を失いますし
今後も気を抜かずに頑張るとします(笑)
でも何より!
今回は嬉しい!!ってお話です(*’ω’*)
最近は寒すぎて外に出るのもおっくうですが
ようやくAmazonFlexにもちょっとは認められたと思うので
今後もボチボチ頑張っていきましょう
では、ここまで見て下さってありがとうございました
またチマチマとブログや記事を書いていきますので
またお暇な際などは是非覗きに来てくださいね
というわけで、ここまで見て下さった貴方に感謝しつつ
また布団に入ります
それでは、おやすみなさい。